おはこんばんちは(一言め、これでいいですか?w)
最近ブログの書き方を改めて習得しようと、ブログに特化したコンテンツなどで情報収集をしているのですが、全然身にならず・・・(多分興味がない)
ブログは資産だ。と考えれば考えるほど、頭でっかちになって書きたくなくなくなる(=資産増えず)
そんな悪循環に陥りそうな、師走でごわす。
今日はタイトル通り、2021年8月にArt Gift Shop Tulip(チューリップ)をオープンしてから4ヶ月の間で、経営経験・経営知識ゼロな私が学んだことをダダダダーっと書いていこうと思います。
こんな事もわからないのによくやろうと思ったな!すげぇな!って思って見てってくださいw
マーケティングの重要さ
今のお店はチャレンジショップという市の施設の区画を間借りして開いているのですが、その施設がどのように利用され、どの年齢層が多く出入りしているか・・・
そのような情報は入る前には確認してたの で す が・・・
このご時世ということや、思っている以上に施設自体に人が来ない(特に若い方)という現状で、自分が届けたい想いをどうすれば届けられるか・・・
作品を作る以上に考えなければならない課題だな。と感じてます。
岩沼市に根付いた活動ができればいいな・・そう思って始めた交流センターでのチャレンジなので、ぜひ作品を見にきて欲しいのです。
実際に店頭では毎日絵を描いていて、季節に応じて展示品や、季節の花などのディスプレイも変わったりするので、
お店に買い物に来るというよりはアトリエを覗きにきてもらって、「なんか面白そうな人いるぞ」って思ってもらえたら本望です。
そして、お客さんが「こんなのあればいいのに」っていう声を拾えたら、それがマーケティングにも繋がると思います。
ここのチャレンジショップにいる間に、少しでもいろんな世代の方と交流して、岩沼市という地域を少しでも知ることができたら、今後の活動に活かせると思うので、ぜひ覗きにきてお喋りして帰ってください(お茶っこ用意してまーす♪)
オーダーメイドの難しさ
私のお店では、想いを形にして届ける(花は枯れてしまうけど、アートにしたら一生もの)ということを広めたくて、オーダーメイドで作品を作っています。
今は少しずつ要領が掴めてきたのですが、始めた当初はオーダーメイドの幅の広さに頭を抱える日々でした。
そしてお客様も選択肢がありすぎると面倒になってしまったり、どうすればいいかわからなくなってしまう・・・という現象に陥るということがわかりました。
これは科学的に立証されているようで、3種類の蜂蜜を売っているところと、数十種類の蜂蜜を売っているところでは、実際に購買意欲に繋がったのは”3種類”の方なんだそうです。
オーダーメイドも1〜10まで全てこだわりたい方もいれば、色だけ決められたらいい、という方、雰囲気だけ伝えるから好きに描いて・・という方、様々です。
なので、お客様がどういうことを望んでいるのかを把握するために、カウンセリングシートという用紙を記入してもらってから作品の方向性を決めるようにしています。
オーダーメイドの良さは世界に1つ!という点なので、そこは譲れないですが
その世界に1つの表現の仕方を色々と工夫しながら、今後も自分ができることを少しずつ増やして、作品の幅も広げられるように精進していきたいです。
人間関係
これは・・・・どこにいても、誰もが悩むことですよね。
人間は環境に適応する生き物なので、私自身も今現在は少しずつ適応してきましたが
自分の中にある違和感にはアンテナを立てていたいので、今よりも居心地のいい環境を求めたい・・・
そう思いながら、いろんな人に会って刺激をもらうのが自分の活力になっています。
何をするか。より、誰とするか。
最近読んだ本にそう書いてあって、思わずマーカーを引きました。
どんな人になりたいか、どんな仕事をしたいか、どんな環境に身をおきたいか
選択しているのは誰でもなく、自分自身。
合わない環境に居続けるのも、環境を変える選択をするのも自分自身なので、
できるだけ「これでいい」と思わずに自分の違和感を大事にし続けることが、未来の自分を左右すると思うので、動き続けたいと思ってます。
・・・ってそのためには余白がないと動けないんだけどね〜〜〜〜笑
つくづく感じる、余白の大切さ!!!!
いつもカツカツでバタバタで、テンパっている私ですw
今日は携帯が急にフリーズして画面が真っ暗になり、お店を早めに閉めて電気屋さんに駆け込みましたw
ははははは
元気があればなんでもできる!!!え
今日の締めは猪木です。ボンバーイエイです。
何だか立派なタイトルつけたわりに内容なくてごめんねw
資産価値ゼロなブログを今日も読んでくださりありがとうございました。
ではまた!!!
Art Gift Shop Tulipについては↓ 続きを見る
ABOUT